プレモ導入事例-12

札幌市白石区役所 様/自治体
- 導入機種
- プレモ750
- 地域
- 札幌市
- 導入時期
- 2020年5月
なぜこの機種(プレモ750)を選ばれたのですか?
区役所では来庁される方が多く、事務ごみ以外にも多種多様なごみが大量に発生します。そのため、大容量の圧縮機が必要でした。プレモ750はその点で最適でした。
どんなごみを圧縮していますか?
240Lコンテナ4台を使用し、主に一般ごみと資源ごみを圧縮しています。
導入前後でごみの量や費用に変化はありましたか?
導入後はごみ削減の効果を強く実感しています。もし圧縮機がなければ、毎月の処理費用は約2倍になっていたと思います。費用面での効果は非常に大きいです。
初期費用やランニングコストについてはいかがですか?
導入当初は5年リース契約で、費用には「安心パック」などの年一回の定期点検サービスが含まれていました。リース期間終了後は買取を選択し、現在は不調があればスポット点検などで対応する予定です。費用対効果には満足しています。
導入して特によかったと感じる点は?
経費削減の必要性が高まる中で、金銭的なメリットを大きく感じています。また、ごみ削減と共に、ごみ収集車の停車時間が短縮されるなど、環境にやさしい面でも効果を実感しています。経費削減と環境配慮の両立が実現できているのが大きな魅力です。
導入ご検討中の方へアドバイスを
費用も安くなり、収集業者の停車時間が短縮され、環境にも優しいと思います。ぜひ導入してみてはいかがでしょうか。
導入製品

その他の導入事例
お問い合わせ・資料請求
製品に関するご相談など、お気軽にご相談ください
- お電話でのご連絡・ご相談
-
011-727-7003
[受付時間 平日 8:30~17:30]
- webでのご連絡・ご相談





