解けルモ
-
-
-
解けルモ-TK-C6000
冬季物流の安全を守る・高所タイプ新発売!
大型車両が出入りする高さ制限4.5mに対応!
冬季の物流効率UP!
シャッター前、トラックヤード、トラックスケールの凍結防止・積雪対策に!
解けルモ紹介ムービー
”降った雪を積もらせない”
解けルモは遠赤外線照射型融雪装置です。
太陽光と同じように
上方から照射した遠赤外線の力で融雪します。

解けルモ1台あたり、およそ車一台分の10㎡の範囲の融雪が可能です。
※融雪範囲は設置環境や、外気温、降雪量、取付高さにより変動します。
次世代融雪・照射型スポット融雪

光の力で溶かす融雪システム

解けルモは、遠赤外線の特徴を活かした融雪を行います。風・温度などに影響を受けることなく、雪(水)の分子を振動させて熱エネルギーに変える光の力で融雪(融氷)します。

大きな段差ができない融雪面!

非融雪面との境界に段差を作らず、車や歩行者に優しい融雪面を実現します。冬のバリヤフリーの融雪対策や出入口や通路の安全対策に最適です。
上から解決!照射型自動融雪

融雪範囲は一台で約10㎡!

解けルモの融雪範囲は、およそ車一台分の10㎡です。融雪範囲は、設置される環境や温度、取付けの高さにより変ります。

効率よくピンポイント融雪!

降雪センサーによる自動運転(気温・降雪感知)で稼働して、降ってきた雪を積もらせません。効率よく雪が積もる前に融雪します。
簡単設置&最短1日

どんな場所でもスポット融雪!

冬の雪問題を解けルモで解決!
ロードヒーティング工事が難しい場所でも24時間自動でスポット融雪を可能にします。

簡単施工!路盤工事いらず!

解けルモは、上方からの照射型融雪装置です。路盤工事や配管工事の必要がなく通行の妨げになることなく最短1日で設置できます。設置場所を選ばず、設置場所に応じて天井・壁・自立ポール取付けの3タイプからお選びいただけます。
冬の安全・防災対策に最適!

流動線の安全確保

会社や工場、店舗などの出入り口に簡単に設置できます。降雪センサーで自動融雪、雪かきの心配がなくなります。また、施工も通行人の妨げになることなく、1~2日で簡単に設置できます。

冬季の防災をサポート

非常階段や非常扉前の融雪に最適です。解けルモは照射型の融雪装置のため、階段や屋上など、路盤工事が難しい場所でも簡単に設置出来ます。降雪センサー自動運転により、冬の防災対策の必需品になります。
凍結防止!冬の業務の効率化

車両出入りの効率化

駐車場の車のスムーズな出入りを可能にします。さらに駐車場のスロープ等でも活躍します。また、重機や物流トラックなどが出入りがあるため路盤にヒーティング施工ができないところでも、ピンポイント融雪を可能にし、スリップ事故防止に役立ちます。

凍結防止や保温対策

融雪以外の用途として、凍結防止、暖房対策、現場環境の改善など、様々な状況で活用できます。まずはご相談下さい。
検証!融雪の様子
1台で積雪ゼロエリア約10㎡(3m×4m)確保!
スタート
1時間後
1時間半後
2時間後
2時間半後
自動融雪のシステム構成
商品の詳細を電子ブックでご覧いただけます。
導入事例
遠赤外線融雪装置の導入事例をご覧いただけます。
FAQ
-
Q
会社の屋根からの落雪があり通行人に危険なので、積もる前に屋根の融雪を考えています。解けルモで屋根の融雪はできますか?
-
A
地面だけでなく、もちろん屋根の雪も解かします。但し設置に必要な高さが確保できる取付け場所(壁やポール)が必要となります。実際に現場を見ての判断が必要ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
Q
除雪後の集めた雪山や屋根からの落雪も解けますか?
-
A
解けルモは降ってきた雪を感知し積雪する前に溶かす自動融雪装置です。融雪槽のように集めた雪を溶かす製品ではなく、積雪を溶かすほどの能力はありません。
-
Q
解けた雪で「水溜まり」ができて凍ったりしませんか?
-
A
遠赤外線照射部分は湿った状態または程よく乾燥した状態になるケースが多いのですが、水勾配は検討しなくてはなりません。もし水が溜まるとすれば、窪みなど元々の地形の影響が大きいと思われます。
お問い合わせ・資料請求
製品に関するご相談など、お気軽にご相談ください
- お電話でのご連絡・ご相談
-
011-727-7003
[受付時間 平日 8:30~17:30]
- webでのご連絡・ご相談